作ったものとかその他色々。
基本的に振り返るより前に進むことが多いので更新は低調…?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またSBBネタかよ!
という声が聞こえてきそうですが気にしない。
という声が聞こえてきそうですが気にしない。
さて、本数も増えてきたということで、ちょっくら改造をしたくなるのは
モデラーの性というもので…
今回は、制御客車Btの改造に。
HobbyTrainのデフォルトでは、先頭部はダミーのフックのモデルがあります。
で、せっかく増結運用とかもあるので、先頭に連結器を付けよう、というのが
今日のお題です。
ひっくり返して見てみると、カプラー用のマウントは取り付けられているため、これを活かすことにしました。
ボディマウントとかも考えたのですが、部品もないし、自連もどうよ?
と思いまして…
この方法であれば、車体の分解は必要ありません。台車を抜くだけです。
というわけで、スカートのパーツを外しました。車体にピンを刺して固定する取り付けですが、緩かったり、きつかったり、接着剤で止めてあったりするので、時間を掛けての作業が必要です。
(写真の上の方は外れなかったので、デザインナイフで切り飛ばしました)
車体側に、フックの小さなパーツがあるので、内部より押して取り外します。これも、接着してある物もあるようで。
カプラーの調達が難問なので、要検討ではあるのですが、ウチではとりあえず、ということでADから持ってきています。このパーツだけって手にはいるのかしらん。
あとは台車を元のようにはめて、完成です。
スカートを加工するか悩む所ですが、とりあえず走り優先と言うことで今回加工はしていません。
こんな感じに。
モデラーの性というもので…
今回は、制御客車Btの改造に。
HobbyTrainのデフォルトでは、先頭部はダミーのフックのモデルがあります。
で、せっかく増結運用とかもあるので、先頭に連結器を付けよう、というのが
今日のお題です。
ひっくり返して見てみると、カプラー用のマウントは取り付けられているため、これを活かすことにしました。
ボディマウントとかも考えたのですが、部品もないし、自連もどうよ?
と思いまして…
この方法であれば、車体の分解は必要ありません。台車を抜くだけです。
というわけで、スカートのパーツを外しました。車体にピンを刺して固定する取り付けですが、緩かったり、きつかったり、接着剤で止めてあったりするので、時間を掛けての作業が必要です。
(写真の上の方は外れなかったので、デザインナイフで切り飛ばしました)
車体側に、フックの小さなパーツがあるので、内部より押して取り外します。これも、接着してある物もあるようで。
カプラーの調達が難問なので、要検討ではあるのですが、ウチではとりあえず、ということでADから持ってきています。このパーツだけって手にはいるのかしらん。
あとは台車を元のようにはめて、完成です。
スカートを加工するか悩む所ですが、とりあえず走り優先と言うことで今回加工はしていません。
こんな感じに。
PR
この記事にコメントする
- HOME -